お住まいの築年数の経った一戸建て。家族構成も変わり、建て替えか大規模リフォームか迷うところです。
構造も木造(2×4など含む)、鉄骨、鉄筋コンクリートなど多様であり、できること、できないことの違いがあるため注意が必要です。リフォームでできることは思った以上にたくさんあります。
大規模リフォームのことなら経験と実績が豊富な株式会社ジンソーにご相談いただければ構造に合わせた安全な設計をご提案いたします。
屋根の遮熱塗装、シーリング打替、ベランダ防水、樋の交換などその家その家に必要な工事を適切にご提案します。
雨漏り、サッシ廻りのカビ、壁にひび割れや苔を見つけた場合はお早めにご相談ください。速やかに原因を突き止め、補修することで大切な住まいを守ります。
外壁改修工事は美観を保つだけでなく、建物の寿命を大きく伸ばします。
外壁のひび割れなどから侵入した水分が内部の鉄骨をサビつかせ、建物全体の耐久性を低下させてしまうのです。
定期的なメンテナンスで危険箇所を補修し、躯体の耐久性を維持します。
外壁塗装は風雨、紫外線を浴びて実はかなりの負担を負っています。
外壁や鉄部の塗替えは建物を長持ちさせるために欠かせません。塗料により躯体を保護コーティングし、紫外線や水から守ります。
屋根の遮熱塗装などお客様のニーズにお応えします。
お客様と入念な打ち合わせを行い、フローリング張り替え、間仕切りの変更など、イメージ通りの内装に仕上げます。
間取りを変更するリフォームや設備を交換・追加するリフォームでお客様が抱えるお悩みを解決するお手伝いをします。
築年数や、これまでの改修・補修工事状況、現状の問題点などをお聞きします。
建物の外部・内部の劣化状況や設備機器に不具合がないか、現場調査を行います。
目に見えない建物構造内部や配管などを、専門機材を使った科学的な診断等、総合診断を行います。
総合診断の調査結果に基づき、劣化状況を分析し、その概算工事費用を提出します。
今後の修繕箇所と工事費用を予測した、長期的な修繕計画書を提出します。
実際に修繕・改修を実施する工事内容と仕様をご検討いただき、工事範囲を決定していただきます。
決定された工事内容にそって、施工要領と工事日程表が提出され、リフレッシュ工事を実施します。
リフレッシュ工事終了後は、完了検査を行い、アフターケアを行います。また、定期的な点検・チェックも行っていきます。